skip to Main Content
真鶴町・石の彫刻祭

開催期間:2021年11月1日〜
参加アーティスト:こちらから »
主催:真鶴町・石の彫刻祭 実行委員会
お問い合わせ:真鶴町政策課戦略推進係
Tel:0465-68-1131(代)

石に出会い、石に惚れる

神奈川県西部にある小さな半島、真鶴半島。小田原や箱根、熱海といった有名観光地の中心に位置するものの知名度はあまり高くありません。しかし、ここ真鶴は、知る人ぞ知る「小松石」という希少な石の産地として知られています。

大昔、箱根火山が活発だったころに噴出した溶岩が海水で冷却され、長い年月を経て強固で独特な、日本を代表するブランド石となったのです。古くは江戸城本丸の石垣、羽田空港や多くの港湾建造物、天皇家や美空ひばりさんの墓石などにも使われています。

1963年、真鶴を舞台に「世界近代彫刻シンポジウム」が開催されました。世界各国から12名の彫刻家が参加し、小松石を素材に彫刻作品を作り上げたのです。本彫刻祭は、この彫刻シンポジウムにあらためて光をあて、「石を愛でる」をコンセプトに開催するものです。

彫刻と自然が織りなす美の半島めぐり

本彫刻祭には、著名作家から新進気鋭の若手作家まで、いま注目のアーティストたちが集結。真鶴町の銘石「小松石」を素材とした石彫アート作品の設置・展示を行います。開催期間中には、各作家の野外制作やトークショー、ワークショップをはじめ各種イベントを開催予定。歴史と伝統がつまった「小松石」を各アーティストがどのように彫り進めていくのか、その制作工程も注目ポイントです。

また、真鶴は海や山にと自然豊かな土地であることに加え、「源頼朝伝説」や「三ツ石」といった聖地をはじめとする、さまざまな伝承・伝説が伝わる神秘的なパワーを秘めた場所としても有名です。アート作品とともに、ぜひ真鶴半島の魅力をご堪能ください。

彫刻祭の楽しみ方

How to Enjoy

2019年に公開制作イベントを開催しました。

1、公開制作場所の見学

6名のアーティストによる公開制作が行われるのが、番場浦駐車場です。こちらに是非お立ち寄りください。アーティストの滞在は、週末が中心となります。

 公開制作詳細はこちら »

2、巨石を磨くワークショップ「Love Stone Project」

巨大な小松石から彫刻された Love Stone を、みんなで磨き完成させる彫刻家・冨長敦也さんによるワークショップ「Love Stone Project」。週末を中心にケープ真鶴で開催します。

ワークショップ詳細はこちら »

3、制作を行うアーティストたちによるトークイベント

参加アーティストによるトークイベントが開催されます。
アーティストのこれまでの制作の実績や、どんな想いや考えで作品を制作しているかを聞くことができる機会です。参加無料ですので、是非その作品ができたプロセスや、インスピレーションを聞きにいらしてください。
次回は11月17日(日)に予定されています。

イベント詳細・申し込みはこちら »

メールマガジン

MailMagazine
彫刻祭の最新情報をメールで配信しています。
アーティストの来町予定や
トークイベント等の
最新情報をお届けしますので、
必要な方はご登録ください!

真鶴町へのアクセス

MailMagazine
新幹線で

東京駅から 東海道新幹線こだま号で(小田原駅まで) 約40分+東海道線で約13分

東海道本線で

東京駅から 東海道線快速アクティーで約82分 東海道線普通で約100分

小田急線で

新宿駅から ロマンスカーで(小田原駅まで)約70分 +東海道線で約13分

車で

東京から東名高速から小田原・厚木道路下り真鶴道路まで約1時間30分

Back To Top